OUTLINE

会社概要

中央商事株式会社の会社概要。設立年月日、資本金、事業内容、本社の所在地、売上高、従業員数などを紹介いたします。

中央商事株式会社

商号 中央商事株式会社
代表取締役社長 岩田 徹也
創業年 1948年
設立年月日 1950年(昭和25年)9月19日
資本金 9,000万円
事業内容 1.グループ事業会社の経営管理
中央三洋設備株式会社
中央ビジコム株式会社
中央メディカルシステム株式会社

2.不動産の賃貸
東京都台東区 ビル2棟、東京都中野区 ビル1棟、
千葉県千葉市 倉庫1棟、神奈川県横浜市 駐車場1か所 他

3.調剤薬局の経営
○店舗 アクア薬局

本店所在地 〒110-0005 東京都台東区上野5丁目3番1号
取引銀行 りそな銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行

中央グループ全体

従業員数 285名(2025年4月時点)
売上高
2021年3月期
2022年3月期
2023年3月期
2024年3月期
2025年3月期
7,597百万円
8,254百万円
9,462百万円
9,655百万円
11,238百万円

GREETING

代表挨拶

中央グループ代表からの挨拶になります。

私たちの弱みは開発力です。
自分たちでゼロからモノを作ることはちょっと苦手です。

私たちに出来ることは、その時代のニーズに合わせて、より良い商品を扱い、組み合わせ、それを必要とされる方へ、より使いやすい状態でお届けすること。

この変化への柔軟性と、人にしか出来ない付加価値が唯一の強みであると考えております。

今年で創業77年目を迎えますが、これまでもこれからも、創業者の「信用は無形の財産」との考えを経営の根幹とし、お客様は勿論のこと、お取引先の皆様、そして従業員からも支持される企業を目指してまいります。

ひとりでも多く、より良い暮らしができるよう願って、食と医療の現場を陰で支えながら社会に貢献してまいります。

中央グループ代表の岩田社長中央グループ代表の岩田社長

PHILOSOPHY

経営理念

中央グループの経営理念。企業としての活動方針の基礎となる基本的な考え方となります。
3つの項目から成り立つ信頼の経営3つの項目から成り立つ信頼の経営

STANDARD

行動基準

中央グループの行動基準。目標達成に必要となる、行動上の具体的なルールとなります。
グループとしての5つの行動基準グループとしての5つの行動基準

ACCESS

アクセス

中央グループのアクセス情報。各路線ごと最寄りの駅のご案内、駅からの所要時間などを紹介します。

JR秋葉原駅よりお越しの場合
中央改札出口より徒歩7分

JR御徒町駅よりお越しの場合
南口出口より徒歩7分

東京メトロ末広町駅よりお越しの場合
2番出口より徒歩3分

1948年創業当初の三洋ビル1948年創業当初の三洋ビル